- せいざ
- I
せいざ【星座】天空の恒星をその見かけ上の位置によって結びつけ, 動物や人物などに見立てて, 天球上の区分としたもの。 現在学問上は, 古代ギリシャの星座をもととして加除整理し, 南天の星座を追加したものが使用されており, 八八座ある。 星宿。IIせいざ【正座・正坐】足をくずさず, 行儀正しくすわること。 端座。III
「~して対する」
せいざ【静座・静坐】気持ちを落ち着けて, 静かにすわること。「宿に帰りて~する事久し/ふところ日記(眉山)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.